フォトスタイリングエッセンスいわきクラス5回目、春満載でした
お花とフォトスタイリングを通じて東北に笑顔をお届したい
~花のアトリエ*MintGreen*の両國です。
雨が降ってきましたが、先週から週末にかけて、
いわきは、桜が満開でした!
先週水曜日はフォトスタイリングエッセンスいわきクラスは
5回目の講座でしたが、レッスン会場のある公園の桜並木、
綺麗でしたよ。

フォトスタイリングエッセンス
まずは、講義から・・・
先月に引き続き、テーブルフォトの基本となる
カメラの機能についてのポイントも説明しましたが、
とても反応が良い、いわきクラスの受講生様。
撮影したスタイリング写真もお持ちくださったので、
アドバイスさせていただきました。
講義の後は、実践撮影。
まずは、春の代表的なお花
スイートピーのスタイリングから。
スイートピー、甘~く香り、
透けるような薄い花弁がフリルのようで、
優しい気持ちにさせてくれる、春を代表するお花ですね。

次は、ビオラ、パンジーのスタイリング。

真剣なまなざしで撮影中・・・

カメラの設定の違い、レンズの違い、
撮影場所や、撮影時刻の違い・・・
回を重ねる毎に、いろいろな発見がありますね。
いわきクラスは、来月6回が終了します。
お家でも、沢山、スタイリング撮影して、
ご自身のものにしてくださいね。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
窪田千紘プロデュース・フォトスタイリング講座
フォトスタイリング(入門)エッセンスコース
昨年秋から、東京本部と同じ内容を、
全国の認定インストラクターが各地で開催しています。
毎月、自由が丘スタジオ本部より厳選された、
スタイリング雑貨が送られてきます。
いつも、これがインストラクターにとっても楽しみです。
撮影用の雑貨だけでなく、毎月講座の前半で行う、
講義内容も毎月、違った内容なので、ワクワクしています。
この春からのエッセンスコースが、進化しています。
仙台クラス2期受講生募集中。
~花のアトリエ*MintGreen*の両國です。
雨が降ってきましたが、先週から週末にかけて、
いわきは、桜が満開でした!
先週水曜日はフォトスタイリングエッセンスいわきクラスは
5回目の講座でしたが、レッスン会場のある公園の桜並木、
綺麗でしたよ。

フォトスタイリングエッセンス
まずは、講義から・・・
先月に引き続き、テーブルフォトの基本となる
カメラの機能についてのポイントも説明しましたが、
とても反応が良い、いわきクラスの受講生様。
撮影したスタイリング写真もお持ちくださったので、
アドバイスさせていただきました。
講義の後は、実践撮影。
まずは、春の代表的なお花
スイートピーのスタイリングから。
スイートピー、甘~く香り、
透けるような薄い花弁がフリルのようで、
優しい気持ちにさせてくれる、春を代表するお花ですね。

次は、ビオラ、パンジーのスタイリング。

真剣なまなざしで撮影中・・・

カメラの設定の違い、レンズの違い、
撮影場所や、撮影時刻の違い・・・
回を重ねる毎に、いろいろな発見がありますね。
いわきクラスは、来月6回が終了します。
お家でも、沢山、スタイリング撮影して、
ご自身のものにしてくださいね。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村
窪田千紘プロデュース・フォトスタイリング講座
フォトスタイリング(入門)エッセンスコース
昨年秋から、東京本部と同じ内容を、
全国の認定インストラクターが各地で開催しています。
毎月、自由が丘スタジオ本部より厳選された、
スタイリング雑貨が送られてきます。
いつも、これがインストラクターにとっても楽しみです。
撮影用の雑貨だけでなく、毎月講座の前半で行う、
講義内容も毎月、違った内容なので、ワクワクしています。
この春からのエッセンスコースが、進化しています。
仙台クラス2期受講生募集中。
宮城県仙台市 仙台市泉区寺岡6-8-1
泉ハウジングパーク内 北洲ハウジング展示場
毎月1回6ヶ月間の全6講座
仙台会場
第3月曜日(祝祭日と重なる場合第4月曜日)10時半~
レッスン所要時間 約1時間半~(前半講義・後半撮影実践)残席1名のみ
夏から会場が変更になります。
(場所は寺岡展示場から紫山アトリエに変更)
同時に、土曜クラスを増設しますので、こちらも受講生募集します。
土曜クラス開設後は、月曜クラス⇔土曜クラス間の振替も可能になります。
撮りたいアイテムをより魅力的に写すには、
スタイリングのテクニックを知ると、写真がメキメキと上達できます。
フォトスタイリングの技術を身につけて、
あなたの活動に役立ててみませんか?
どんなことが学べるの?
エッセンスコースは、暮らしやライフスタイルに関する写真撮影
スタイリングに特化した技術を専門的に学ぶ入門コースです。綺麗な写真を撮るために気を付けることは○○。
かわいい写真には○○○が大事。
カメラの機能はどれをつかうの?
沢山の人に可愛いといってもらえる写真の撮り方は?
構図は○○を意識することで写真ががらっと変わる。
写真の良さは小物のセレクトで決まる。 他
レッスン内容
6ヶ月(月1回/全6回講座)
時間:1レッスン1時間半程度
前半は講義、後半はスタイリング写真実践となります。環境編・撮影の光の作り方
置き方編・単体~複数の並べ方
主役編・ピントの捉え方
アングル編・魅力的なアングルの作り方
構図編・構図で主役が輝く
小物のセレクト編・色やテイストの組み合わせ 他
※実践テーマ(毎月撮影のテーマがあります)
また、エッセンス会員WEBフォーラムに参加できます。
毎月のスタイリング課題フォトを投稿すると、
本部インストラクターに添削してもらえます。
(投稿添削は月に1回)
これで、メキメキと実践力がアップします!
受講料
月/8,888円(税別)×6回
入会金:10,500円(税込)
持ち物 デジタルカメラ・筆記用具
本部 一般財団法人 日本フォトスタイリング協会
お申し込みは⇒こちら
フォトスタイリング講座も プリザーブドフラワー各講座も
お問い合わせ・お申し込みは下記メールフォームから
携帯の方はこちらをクリック⇒メールフォーム
TEL:090-8445-7381 10時~17時/日曜・祝日休み
FEJライセンススクールいわき「花のアトリエ*MintGreen*」
フラワーデザイナー/フォトスタイリングインストラクター・両國
- 関連記事